dentures患者さまの「噛める!」の
ために~入れ歯治療~
お一人おひとりに合った入れ歯を提案します
失った歯を補う究極的な治療方法はインプラント治療です。しかし、骨の状態や患者さまのご事情など、さまざまな理由からすべての方が適用できるとは限りません。当クリニックでは患者さまのご要望をお聞きしながら、お一人おひとりに合った入れ歯をご提案しています。
入れ歯には保険が適用できるものから自費でお作りするものまで、いろいろな種類があり、それぞれに特長とメリット・デメリットがあります。安定性や機能性、装着感、あるいはご予算など、患者さまが何を重視するかによって、ご提案できる入れ歯も異なってきます。
そのためには、それぞれの特性やメリット・デメリットをお伝えし、患者さまのご要望をできるだけ詳しくお聞きすることが大切です。これらを総合的に判断することで、最適な入れ歯がご提案できます。当院では対話を重視しており、治療内容やご予算のことなど細かく丁寧にご説明いたしますので、どうぞ安心してご相談ください。
製作後のメンテナンスが重要です。
お口の中の状態は、ずっと同じというわけではありません。日々変化するため、製作時にはピッタリだった入れ歯が、次第に合わなくなってくることもあります。そのため、入れ歯を製作したあとは定期的に歯科医院でメンテナンスを行なうことが大切です。
取り扱い入れ歯
金属床(コバルトクロム)
一般的な保険入れ歯は骨格部分をピンク色のプラスチックで作りますが、それに対し金属床の入れ歯は、金属素材を使用しています。金属でできているため、たわみにくく丈夫で、プラスチックの入れ歯よりも格段に薄く仕上げることができ違和感が少ないのが特徴です。さらに、設計の自由度が高く、ぴたっと密着した入れ歯をつくれるため、しっかりと噛むことができ残った歯にやさしい入れ歯です。修理や補修も可能なので永く使用いただくことができます。
特に当院で取り扱っているコバルトクロムは、最も歴史のある素材です。熱を伝えやすく、一層美味しく食事を楽しむことができます。さらに清潔で美しい状態を永く保つことができるため、快適に使用できる素材です。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
磁性アタッチメント
入れ歯にする箇所と他の歯に磁石を取り付けて入れ歯の安定感・咀嚼機能を高める治療法です。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
ノンクラスプデンチャー
一般的に義歯で使用する金属のバネをではなく、樹脂素材でつくる部分入れ歯で、薄く、軽く、弾力のあるのが特徴です。歯ぐきの色に合わせたピンク色のバネにすることができるため、見た目がきれいで入れ歯だと気づかれにくい入れ歯素材です。
当院では、より、ノンクラスプデンチャーを快適にご使用いただくために、金属床併用の入れ歯をご提供しています。ノンクラスプデンチャーは特殊なプラスチックを使用していますが、とはいえ噛んだ特にたわんでしまい、うまく噛めない場合もあります。そこで、見た目ではわからない部分に金属を使用し、強度を確保しています。強度を確保することで、入れ歯を薄くすることができ、お口の中が広く感じ、とても快適になります。金属床を併用したノンクラスプデンチャーはフィットするため、残った歯にもやさしく、歯を抜かずにすむ割合が保険入れ歯と比べ約1/2というデータもあります。
特に多くの歯を失われている方は、噛む力を高めるためにも金属補強付きのノンクラスプデンチャーをおすすめしています。各種論文や研究、学会等でも金属補強付きのものが推奨されています。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
総義歯(保険適用)
義歯床にはプラスチック素材を使用します。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
ソフトデンチャー(コンフォートデンチャー)
義歯床の一部に柔らかいクッション素材を使用した入れ歯で、痛みを軽減できる、吸着力が高く外れにくいなどの特徴があります。歯ぐきの色に合わせたピンク色のバネにすることができるため、見た目がきれいで目立ちにくいのが特徴です。当院では強度を確保でき、同時に薄い入れ歯にすることができる金属床併用の入れ歯をおすすめしております。金属床を併用することで、たわみにくくしっかりと噛むことができます。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
カムデンチャー
人口歯の下に取り付けられた装置によってバネガ開閉するため、周囲の歯に負担がかかりづらいつくりになっています。歯の切除量が少なく、比較的天然歯を守ることができる義歯です。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|